【重要】施設貸出における利用制限変更のご案内(3/8更新)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、施設貸出に際し一部の制限を設けております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 対象施設
・スインクホール
・セミナー室
・多目的研修室
・研修室
・会議室1
・会議室2
・会議室3
・会議室4
※スインクホール・セミナー室については、次のレイアウト図をご参考にしてください。
なお、スインクホールの移動観覧席は、ご利用いただくことができません。
・「椅子のみのレイアウト図」(PDF)
・「机使用時のレイアウト図」(PDF)
2.利用の制限について
・利用にあたり「新型コロナウイルス感染防止チェックシート」(PDF)にて、
感染拡大防止対策の確認をさせていただきます。
・各施設は、定員の1/2以下でのご利用となります。 スインクホールについては、最大入場
者数は150名となりますのでご注意ください。
【入場者数の制限】
・スインクホール(150名)
・セミナー室(40名)
・多目的研修室(25名)
・研修室(6名)
・会議室1(6名)
・会議室2(6名)
・会議室3(18名)
・会議室4(30名)
・発声を伴う活動(合唱、カラオケ、民謡、演劇、ミュージカルなど)や、楽器に口をつけて音を出す活動
(吹奏楽、ハーモニカ、尺八など)で利用される場合は、「合唱等を行う際の感染防止対策ガイドライン(利用者用)」
をご確認いただき、ガイドラインの遵守をお願いします。
・「合唱等を行う際の感染防止対策ガイドライン(利用者用)」(PDF)
・「新型コロナウイルス感染防止チェックシート(合唱等用)」(PDF)
・「新型コロナウイルス感染防止チェックシート(合唱等用)」(Word)
・「施設利用者一覧表」(PDF)
・「施設利用者一覧表」(Word)
・飲食については、対面を避けソーシャルディスタンスを厳守してください。なお、5人以上の飲食はできません。
(※ただし、水分補給の飲料は可能です。)
・飲食を主目的とした会合(パーティや忘年会・新年会など)での利用はできません。
3.対策のお願いについて
・行事参加者全員の連絡先の把握をお願いします。
※下記【参考】にある施設利用者一覧表をご記入の上、利用日以降4週間の保管をお願いします。
・参加者同士の間隔は、できるだけ2m以上、最低1m確保してください。
・利用時には「3密(密閉、密集、密接)」を避け、行事参加者全員のマスクの着用をお願いします。
・利用の前後5分間は、出入口の扉は開放し、換気を行ってください。
・換気のため、空調を必ずご利用ください。
・発熱や風邪の症状等、体調不良の方は、行事への参加は控えることの周知を徹底してください。
・催物の途中で、熱、咳、体のだるさなどの諸症状がみられる参加者は、速やかに帰宅指示をお願いします。
・行事参加者の消毒用アルコールの準備・設置をお願いします。
・利用後は、ドアノブや使用した机・椅子など、共用物の消毒をお願いします。
※利用者様には来館時に、感染者または濃厚接触者が確認された時の対策として、
「岐阜県感染警戒QRシステム」への登録のご協力をお願いします。
「岐阜県感染警戒QRシステム」について詳しくはこちら
【参考】
・「新型コロナウイルス感染防止チェックシート」(PDF)
・「新型コロナウイルス感染防止チェックシート」(Word)
・「施設利用者一覧表」(PDF)
・「施設利用者一覧表」(Word)
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。