大垣市情報工房 ロゴ

ご利用の流れ

詳しいお手続きの流れ

お問い合わせ

お部屋の空き状況を確認いたしますので、情報工房までお問い合わせいただき、
利用日や利用内容などお伝えください。

※スインクホール、セミナー室は利用日の12か月前からお申し込みできます。
研修室、多目的研修室、会議室1~4は利用日の3か月前からお申込みできます。
申込可能期間について、詳しくはこちらをご覧ください。
※電話による予約は、仮予約としますので速やかに仮予約受付票を提示してください。
※空き状況はホームページでもご確認いただけます。
お申込みを希望される場合は、窓口もしくはお電話でお問い合わせください。
※受付時間は開館日の8:30~21:30となります。

仮予約受付票の提出

「仮予約受付票」に必要事項をご記入の上、ご来館・FAX・電子メールのいずれかにてご提出ください。

施設使用許可申請/
施設利用料金のお支払い

利用日の7日前までに、窓口で施設の使用許可申請を行ってください。
申請と同時に、窓口にて現金でお支払いをお願いします。
使用許可した場合には、許可書をお渡ししますので、利用当日に忘れずにお持ちください。

新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、施設の利用に際して、対策のお願いをしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

※使用許可申請書はこちらで作成いたします。
※遠方のお客様で、事前のご来館が難しい場合には、お気軽にご相談ください。

施設利用

利用当日には、「施設使用許可書」を必ずお持ちいただき、窓口にてご提示ください。
お部屋の開錠をいたします。

利用上の注意を守ってご利用をお願いします。

追加料金のお支払い

利用後、追加利用された附属設備や、冷暖房料金のご精算をお願いします。
窓口にて現金でお支払いをお願いします。

PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ソフトがインストールされていない場合は、こちらからAdobe Readerをダウンロード(無償)してください。

施設利用料金表
PDFファイル 171 KB
Download
附属設備利用料金
PDFファイル 158 KB
Download
Page Top