パソコン・タブレット研修ICT Training
幅広い年代に対応したさまざまなICT活用研修を行っています。
「インターネット申込受付終了」となっている講座ついて
受付締め切り後、定員に達していない講座については、抽選日の翌日から電話・来館にて申込みができます。
空席状況については電話・来館にてお問い合わせください。
講座一覧
-
ア 4月分 はじめてパソコン&文書作成Word2016
<集合研修>日時 4/6・13・20・27(火)13:30 ~ 16:30対象 パソコンを初めて使う方難易度場所 研修室
※新型コロナウイルス感染状況により、講座中止やDVD研修になることがあります。申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(4月分)
申込締切日:3月17日(水)15:00まで
公開抽選日:3月19日(金)10:30から回数 4 回定員 6 名受講料 4,000円パソコンの基礎を学び、Wordを使って簡単な文書の作成方法をご紹介します。
●マウスと文字入力の基本
●基本的な文書の作成
●表の入った文書の作成
●イラスト入りのチラシ作成
※情報工房にて研修を行います。
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。 -
イ 4月分 テレビ電話アプリ Zoom を使ってみよう
<集合研修>日時 4/14(水)13:30~16:30対象 Zoomに興味のある方
難易度場所 研修室
※新型コロナウイルス感染状況により、講座中止やDVD研修になることがあります申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(4月分)
申込締切日:3月17日(水)15:00まで
公開抽選日:3月19日(金)10:30から回数 1 回定員 6 名受講料 1,000円Zoomとは、複数人で同時に参加が可能な「ビデオ
・Web会議アプリケーション」です。
●必要環境について
●インストール方法
●参加方法
●Zoom機能の紹介
※情報工房にて研修を行います。
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。 -
ウ 4月分 キャッシュレス講座「はじめてのポイ活」
<集合研修・オンライン研修>日時 4/15(木)14:00 ~ 16:00対象 これからポイ活を始めたい方難易度場所 オンラインの場合ご自宅等 集合研修の場合研修室
※新型コロナウイルス感染状況により、講座中止やオンライン研修のみになることがあります。申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(4月分)
申込締切日:3月17日(水)15:00まで
公開抽選日:3月19日(金)10:30から回数 1 回定員 6 名受講料 500円ポイントを貯めたり、使ったりして、日々の暮らしをお得にする「ポイ活」。
ポイントの種類や効率のよい貯め方・使い方についてご紹介します。
※情報工房にて研修を行います。オンライン受講も可能です。
オンラインの場合はテレビ電話アプリ「Zoom(ズーム)」で行います。
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。 -
こどもICT学級
「プログラミングでドローンを飛ばそう」<集合研修>日時 令和3年3月14日(日)13:30 ~ 16:30対象 小学3年生~5年生(応募者多数の場合は市内優先)場所 大垣市情報工房 5階 スインクホール
※新型コロナウイルス感染拡大状況により延期、または中止になる場合があります。申し込み 参加ご希望の方は、お電話または下記のフォームからお申し込みください。
※2月25日(木)締切
※応募者多数の場合は、2月26日(金)抽選回数 1 回定員 10 名受講料 500円教材費 なしドローン「Tello(テロ―)」を使ってプログラミングを体験し、ICT技術を身近に感じて学ぶことができます。
講座案内チラシ→こちら(PDF)定員に達しましたので
受付を終了しました。 -
サ 3月分 はじめてパソコン&文書作成Word2016
<DVD研修>日時 3/9・16・23(火)13:30 ~ 16:30
【電話サポート】対象 パソコンを初めて使う方難易度場所 ご自宅等申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(3月分)
申込締切日:2月17日(水)15:00まで
公開抽選日:2月19日(金)10:30から回数 3 回定員 6 名受講料 無料パソコンの基礎を学び、Wordを使って簡単な文書の作成方法をご紹介します。
●マウスと文字入力の基本
●基本的な文書の作成
●表の入った文書の作成
●イラスト入りのチラシ作成
※緊急事態宣言の延長に伴い、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、DVD研修に変更になりました。
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。
定員に達しましたので
受付を終了しました。 -
シ 3月分シニアはじめてタブレット講座(基礎編)
<集合研修>日時 3/12・19・26(金)13:30 ~ 16:30対象 タブレットに興味がある方難易度場所 研修室
申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(3月分)
申込締切日:2月17日(水)15:00まで
公開抽選日:2月19日(金)10:30から回数 3 回定員 6 名受講料 3,000円タッチするだけで操作ができるタブレットの
種類、概要や活用例をご紹介します。
※貸出用ⅰPad、アンドロイドタブレット、Windowsタブレットを使用しての実習です。
※「タッチペン」プレゼント!
※緊急事態宣言の延長に伴い、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日程が一部変更になりました。
【変更前】3/5・12・19
【変更後】3/12・19・26
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。定員に達しましたので
受付を終了しました。 -
ス 3月分 テレビ電話アプリ「Zoom」を使ってみよう
<DVD研修>日時 3/9・16・23(火)13:30 ~ 16:30
【電話サポート】対象 Zoomに興味のある方
難易度場所 ご自宅等申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(3月分)
申込締切日:2月17日(水)15:00まで
公開抽選日:2月19日(金)10:30から回数 3 回定員 6 名受講料 無料Zoomとは、複数人で同時に参加が可能な「ビデオ
・Web会議アプリケーション」です。
●必要環境について
●インストール方法
●参加方法
●Zoom機能の紹介
※緊急事態宣言の延長に伴い、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、DVD研修に変更になりました。
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。インターネット申込受付終了空席状況は電話にてお問合せください。 -
セ 3月分 キャッシュレス講座~ペイってなに?~
<集合研修・オンライン研修>日時 3/10(水)14:00 ~ 16:00対象 これからスマホ決済を使用したい方難易度場所 オンラインの場合ご自宅等 集合研修の場合研修室
※新型コロナウイルス感染状況により、講座中止やオンライン研修のみになることがあります。申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(3月分)
申込締切日:2月17日(水)15:00まで
公開抽選日:2月19日(金)10:30から回数 1 回定員 6 名受講料 500円●スマホ決済(ペイ)とは
●メリットとデメリット
●スマホ決済(ペイ)の種類とサービス比較
※情報工房にて研修を行います。オンライン受講も可能です。
オンラインの場合はテレビ電話アプリ「Zoom(ズーム)」で行います。
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。インターネット申込受付終了空席状況は電話にてお問合せください。 -
ソ 3月分 YouTubeとTikTok体験
<集合研修>日時 3/16(火)13:30 ~ 16:30対象 マウス操作と文字入力ができる方難易度場所 多目的研修室
※新型コロナウイルス感染状況により、講座中止やオンライン研修になることがあります。申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(3月分)
申込締切日:2月17日(水)15:00まで
公開抽選日:2月19日(金)10:30から回数 1 回定員 10 名受講料 1,880円教材費 260円動画共有サービスアプリの「YouTube」と「TikTok」の特徴や閲覧方法などをご紹介します。
※情報工房にて研修を行います。
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。
インターネット申込受付終了空席状況は電話にてお問合せください。 -
タ 3月分 スマホ・タブレットで動画を撮影してみよう
<集合研修>日時 3/23(火)13:30 ~ 16:30対象 マウス操作と文字入力ができる方難易度場所 多目的研修室
※新型コロナウイルス感染状況により、講座中止やオンライン研修になることがあります。申し込み 大垣市パソコン・タブレット研修(3月分)
申込締切日:2月17日(水)15:00まで
公開抽選日:2月19日(金)10:30から回数 1 回定員 10 名受講料 1,880円教材費 260円●動画の撮影方法
●You Tubeでの活用
●動画編集
※情報工房にて研修を行います。
詳しくは、お問い合わせください。
※お申し込みの際には、必ず「お申込みの流れ」をご確認ください。
インターネット申込受付終了空席状況は電話にてお問合せください。 -
キッズプログラミング塾
「AIプログラミング はじめてのPython」<オンライン研修>日時 令和3年2月14日(日)14:00 ~ 17:00
令和3年2月28日(日)14:00 ~ 17:00対象 小学5年生~6年生・中学1年生~3年生(市内優先)場所 ご自宅等申し込み 参加ご希望の方は、お電話または下記のフォームからお申し込みください。
※応募者多数の場合は抽選となります。回数 2 回定員 10 名受講料 無料教材費 なしAI (人工知能)のプログラミング言語で代表的な
「Python(パイソン)」を体験しよう!
※テレビ電話アプリ「Zoom」によるオンライン授業となります。
【必要環境】
●インターネット接続ができるカメラとマイクがついているパソコン
※受講前にPythonのインストールをしていただきます。
※Zoomの使い方がご不明の場合は、お問い合わせください。
※Zoomによるビデオ通話はデータ通信量が多いため、 Wi-Fi 環境での使用を推奨します。
※ZoomやPython等のご利用に伴う通信費は、お客様のご負担になります。
講座案内チラシ→こちら(PDF)定員に達しましたので
受付を終了しました。
ICT関連情報
-
プログラミング
さまざまなプログラミング教材を体験・学習できます。
-
ICT相談センター
IT初心者の市民の皆さんから、パソコンなどに関する相談を受け付けます。
-
カスタマイズ研修
ご希望の日時でパソコン研修をオーダーメードできます。
-
市民IT活用研修
大垣市情報ボランティアが講師を務める市民のための講座です。
Contactお問い合わせ
大垣市情報工房(1階事務室)パソコン研修担当
- 住所
- 〒503-0803 岐阜県大垣市小野4丁目35番地10
- 研修会場
- 情報工房2階 研修室または多目的研修室
- 電話番号
- 0584-75-7000
- 受付時間
- 9:00~21:00 ※ただし休館日を除く
- 休館日
- 月曜日(ただし、祝日の場合は除く)
国民の祝日の翌日(その日が土・日・月曜日の場合は次の火曜日) - URL
- http://www.johokobo.com/