大垣市情報工房 トップ

大垣市情報工房 ロゴ

こどもデジタル学級
「ブロックプログラミング~信号機プログラムを作ろう~」
を開催しました

令和7年5月31日(土)に、市内の小学3年生~6年生の子どもたちを対象に、
こどもデジタル学級 「ブロックプログラミング~信号機プログラムを作ろう~」を開催しました。

今回は、プログラミング教材「アーテックロボ2.0」を使って、信号機のプログラムに挑戦しました。

最初に信号機を組み立て、次に自動車用信号機のLEDの光が青色→黄色→赤色に点灯を繰り返すプログラムを作成しました。
また、応用編として歩行者信号機のLEDの光が青色→赤色に点灯を繰り返すプログラムにも挑戦しました。

実際の信号機のように点灯する時間を調整したり、試行錯誤を繰り返しながら、
完成したときには「できた!」「光った!」と嬉しそうな声が響き、とても楽しい講座となりました。

今後も情報工房では、プログラミング学習をはじめとした、さまざまな子ども向けの講座を企画していく予定です。
ぜひ、いろいろな講座に挑戦してみてください。