情報工房ギャラリー 情報工房1階エントランスホールに、デジタル作品・絵画などの作品を展示することができます。 施設概要 使用期間 1週間以上1か月未満 ※使用期間には準備・後片付けの日にちを含みます。 使用について 展示作品はワイヤーハンガーに引っ掛けて展示してください。 フック、ワイヤーハンガーは各18個までご利用できます。 準備、後片付けは開館時間内に行ってください。 公序良俗に反するものや、営利目的(展示販売など)の利用はできません。 デジタルひろば通用口や、消火器格納庫の開閉に影響を及ぼす展示はできません。 壁面にはピン及び粘着物等を使用しないでください。 展示終了後は原状に復してください。 高所作業時には必ずヘルメットを着用し、2名以上で作業してください。 通行人やその他施設利用者の安全に十分配慮して作業してください。 火災、盗難その他の事故により、利用者に生じた損失には責任は負いかねますので、ご了承ください。 展示物に問題(落下等)がある場合は、展示方法の変更や作品の移動、撤去などを行う場合があります。 利用を中止する場合は、大垣市情報工房まで早めにご連絡ください。 申込方法 電話または直接来館で予約申込を行ってください。申込期間は、使用日の12か月前から7日前までです。使用日の7日前までに使用許可申請書を提出してください。大垣市情報工房ギャラリー使用許可申請書 使用料 無料 受付時間 8:30~17:15(休館日を除く) ご利用の流れ 申請書ダウンロード よくある質問 施設利用料金表PDFファイル 171 KB Download 附属設備利用料金PDFファイル 158 KB Download 施設貸出一覧へ