こどもICT学級
「親子でドローンプログラミングを楽しもう」
を開催しました
こどもICT学級「親子でドローンプログラミングを楽しもう」を開催しました。
令和3年10月10日(日)に実施し、市内の小学1年生~3年生の子どもたちが、プログラミングに挑戦しました!
今回使用したドローン「Airblock(エアブロック)」の専用アプリは、スクラッチをベースとしたビジュアルプログラミング機能を備えており、自分で作ったプログラムによって自動操縦で飛ばすことができます。
ドローンの仕組みや、社会で役立つ活用方法について学び、実際にドローンを目的地まで飛ばすプログラムを作成しました。
最初は、ドローンの飛ぶ距離が足りなかったり、目的地から外れてしまったりしたため、
どうしたらドローンを目的地まで正確に飛ばす事ができるのか、みなさん試行錯誤しながらプログラミングに挑戦していました。
今後も情報工房では、子ども向けのプログラミング講座を企画していく予定です。ぜひ、プログラミングに挑戦してみてください!