大垣市情報工房「冬のわくわくデー」のご案内
情報工房では、12月22日(日)に1日限定の「冬のわくわくデー」を開催します!
ドローンの体験イベントや、話題のeスポーツが体験できるコーナー、デジタルものづくり体験会など楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
ぜひ遊びに来てください!
開催日 | 令和6年12月22日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~18:00 |
会場 | 大垣市情報工房 1階エントランスホール、デジタルひろば |
入場料 | 無 料 |
■わくわくドローン体験会 ドローン「Tello(テロー)」の操縦体験や
|
|
開催日 | 令和6年12月22日(日) |
---|---|
時間 | ①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 |
対象 | 小学4年生~6年生 |
場所 | 情報工房 1階エントランスホール |
定員 | 各コース6名 |
参加料 | 1,100円 |
お申込み | ②、③コースに空きがありますので、先着順にてお申し込みを受け付けております。 ※参加ご希望の方は、お電話(情報工房0584-75-7000)または、窓口にてお申し込みください。 |
■eスポーツ体験コーナー(イベント期間中常設展示) 子どもから大人までみんなで楽しめるeスポーツゲームの体験コーナーです。 協力:SAT-BOX |
■eスポーツ体験コーナー 幅広い年代が楽しめるタイトルのeスポーツ体験を行います。 太鼓の達人™ドンダフルフェスティバル & ©Bandai Namco Entertainment Inc. |
|
開催日 | 令和6年12月22日(日) |
---|---|
時間 | 午前の部 10:00~12:00 午後の部 14:00~16:00 |
場所 | 大垣市情報工房 1階デジタルひろば |
参加料 | 無 料 |
■その他のイベントについて
●デジタルひろば「クリスマスイベント」 ツリーにねがいごとを書いてくれた方に会場で撮った写真を使って、ポストカードを作るよ!
●ものづくりワークショップ かんたんなプログラミングが体験できるロボットや、太陽光で動くロボットなど、親子で挑戦できる「ものづくり工作キット」を作成できます。
●プログラミング体験 ロボットをプログラミングによって動かすことを体験できます。小さなお子さんでも気軽に体験いただけます。 |