■皆さん、こんにちは!
9月に入り、いつの間にかセミの声が聞こえなくなりました。
秋といえば市内の学校では運動会の季節です。この時期は学校の近くを歩くと、元気な応援やダンスなど、運動会の練習の音が響き渡り、秋の訪れを感じますね。
|
|
こうぼうだより(お知らせ・イベント情報) |
もくじへ |
|
|
■情報工房LINE公式アカウント友達募集中!
情報工房では、このたび「LINE公式アカウント」を開設しました。 今後、LINEを使ったイベントや、講座の案内など、最新の情報をお届けしていきます。
みなさま、ぜひLINEの友達登録をお願いいたします!!
すでにLINEをお使いの方は、下記のQRコードを読み込むか、「友だち追加」ボタンを押して、友達登録してください!

◆コミュニケーションアプリLINE(ライン)について詳しくは公式サイトをご覧ください
https://line.me/ja/
|
■キッズプログラミング塾「プログラミングで簡単リズムゲームをつくろう!!」受講生募集中
パソコンで作成したオリジナルキャラクターを、プログラミングによって動かし、リズムゲームを作ることで、プログラミングの面白さを体験します。
【開催日】 | 令和元年9月22日(日) |
【時 間】 | 9:00〜12:00 |
【会 場】 | 情報工房 2階 多目的研修室 |
【対 象】 | 小学4〜6年生 |
【定 員】 | 12名(応募多数の場合は抽選) |
【受講料】 | 500円 |
◆キッズプログラミング塾について詳しくは
|
■交流サロンイベントのご案内
『月替わりイベント』
9月はどうぶつや、小物入れに使えるトレイのクラフトが登場!!
どうぶつ「ゾウ・オカメインコ・ファラベラ」や、トレイ「星型・六角形」や、「紙飛行機」が登場♪
他にはドールハウスシリーズ「洋食屋さん」や、「卓上カレンダー」も作成できます。ぜひ挑戦してみてね!
【期 間】令和元年8月16日(金)〜9月29日(日)
◆9月のイベントについて詳しくは
10月はハロウィングッズや、ウォールデコレーションのクラフトが登場!!
ハロウィングッズ「仮装セット・ポップアップカード・黒ねこ」や、ウォールデコレーション「くもの巣モビール・ハロウィンリース」などが登場♪
他にはドールハウスシリーズ「お菓子の家」や、「卓上カレンダー」も作成できます。ぜひ挑戦してみてね!
【期 間】令和元年9月18日(水)〜10月31日(木)
◆10月のイベントについて詳しくは
|
■情報工房では、さまざまなパソコン研修を開催しています。
初心者の方や、シニア(おおむね60才以上)の方向けのコースもありますので、
安心して受講していただけます。
◆研修内容の詳細・申込方法について詳しくは

◆講座の申込・空き状況など、お気軽にお問い合わせください。
【申込・お問い合わせ先】0584−75−7000
|
★ インストラクターのおすすめホームページ ★
【サイト名】ママびより|秋の運動会シーズン到来!主役の子供も応援する親も、熱中症対策はOK?
夏休みも終わり、9月は運動会シーズンですね。
とても楽しみな行事ですが、まだまだ9月は残暑厳しく、熱中症が心配ですよね。運動会に参加されるお子さんはもちろん、見に行かれるご家族もしっかり対策をして、運動会を楽しみましょう!
◆ママびより|秋の運動会シーズン到来!主役の子供も応援する親も、熱中症対策はOK?
https://mamab.jp/article/51411
|
■このコーナーは、よく耳にするIT用語を分かりやすく?解説するコーナーです。
今回の用語は『ディープフェイク』です。
「ディープフェイク」とは、コンピューターに自ら学習させ、より正確で効率的な判断を実現させる技術「ディープラーニング(深層学習)」と「フェイク(偽物)」を組み合わせた造語で、人工知能(AI)を使って登場人物の顔や姿を無関係な第三者のものとすり替える動画合成手法のことです。
最近、ニセモノのニュース記事を作成して人をだます目的で作られる「フェイクニュース」という言葉を日常的に見聞きするようになりましたが、ディープフェイクはその動画版ともいえ、AI(人工知能)を使って自然に合成されているため、ニセモノと見破ることはとてもむずかしいと言われています。
この技術を用いると、政治家の発言や行動をでっちあげたフェイクニュースを作成したり、アダルト動画に他人の顔をはめ込んで品位をおとしめたり、といった事が可能となり得ます。
さまざまな場面に悪用される危険性もあることから、世界各国で問題視され、その対策が急がれています。
|
●利用時間 |
9:00〜21:30
・但し、交流サロンは
火〜金 12:00〜20:00
土・日・祝日 9:00〜20:00
※休館日を除きます。
|
●休 館 日 |
月曜日・祝日の翌日
【9月】 | 17日(火)、24日(火)、30日(月) |
【10月】 | 7日(月)、15日(火)、21日(月)、23日(水)、28日(月) |
|
◆詳しくは休館日カレンダーをご覧ください。
|