交流サロン トップ
バーチャル交流サロン

最新のICT機器を体験できるコーナーや、パソコンの貸出コーナーなど、楽しいコーナー、便利なコーナーがいっぱい!

交流サロンを「いつでも、だれでも、どこからでも」体験できるように、バーチャル情報工房として、楽しめるサービスをたくさんご用意しました。

気になるコーナーなどがあれば、交流サロンまでぜひ遊びに来てね!
きっと新しい発見が待っています♪

デジタル遊園地

かわいいおばけを見つけよう

投影されたかわいいおばけを見て楽しめるコーナーです。
自分のお気に入りのおばけを交流サロンに探しにきてね!

交流サロンに潜むおばけたち
べろたん ふわりん かまじろう もりすけ ねこかぶり 鬼蜘蛛

交流サロンでアハ体験!

アイコン02

脳のトレーニング!写真のどこが変わったか見つけられるかな?

10月のイベント

スインクホール

人工知能コーナー

アハ体験一覧はこちら

交流サロンのロボットたちがぬり絵で登場!

アイコン03

おうちで印刷してぬり絵に挑戦しよう!
交流サロン内ではデジタルぬり絵にも挑戦できます。
ぜひ来てくださいね!

aibo

ダウンロード

フォロ

ダウンロード

ロボホン

ダウンロード

ぬり絵一覧はこちら

おうちでクラフト!

アイコン04

情報工房やソフトピアジャパンがペーパークラフトに登場!
ダウンロードしてクラフトに挑戦しよう!
その他にもたくさんのクラフトが交流サロンで作成できます。
ぜひクラフト作成に挑戦しにきてね!

大垣市情報工房

ダウンロード

ソフトピアジャパンセンター

ダウンロード

ペーパークラフト一覧はこちら

交流サロンのまちがいさがし!

アイコン05

左右の絵を見比べてまちがいをさがそう!
それぞれ3つまちがいがあるよ!

ロボホン

ものづくり工作キット

ディスカバリーステーション

まちがいさがし一覧はこちら
リアル交流サロン
フロアガイド

室内360度ビュー

下の写真をマウスでドラッグ(スワイプ)することで写真を回転させ、室内を確認することができます。

  • スマートフォン・タブレットをお使いの方は、360度ビュー内にポップアップが表示されますので、「Allow」もしくは「Close」ボタンをタップし、アクセスを許可してお楽しみください。
インフォメーション

〒503-0803 岐阜県大垣市小野4丁目35番地10
大垣駅から車で約10分(Pあり)
※公共交通機関をご利用の方はこちらをご確認ください。
 交通のご案内

開館時間
10:00~18:00

※情報工房休館日は交流サロンもお休みです。
 情報工房休館日カレンダー